院長ごあいさつ

横浜市南区で生まれ育ち、地域の人達に支えられながら過ごしてきました。
そんな地域の人達に貢献できればと思い、この地で医療を続けてきました。子どもから大人までのすべての方々が、健やかな生活が送れるよう、寄り添い、一人一人にあった診療をしていきたいと思います。これからは予防医学も大事です。病気になった時だけではなく、日々の生活の食事や運動、家庭でのケアなど一緒に考えていきましょう。
院長 鵜養 宏
宮田 順之 医師
はじめまして。2025年4月より鵜養医院で勤務することになりました宮田順之(みやたのぶゆき)と申します。
今までは横浜市立市民病院の感染症内科医として勤務しておりました。ダイヤモンドプリンセス号内で発症されたCOVID-19患者様の診療を最前線で行い、かつ入院患者様や渡航後の発熱、性感染症に対する処置・治療や、渡航前・壮年期以降のワクチン接種に尽力してきました。皆様の身近な疾患の多くは感染症であり、今までの経験が多く役立てると考えております。
加えて、肺炎球菌や帯状疱疹ワクチン、今後も接種する種類が増えると想定されるワクチンに関しても適切なアドバイスができると考えております。これからはprimary careで横浜市民の方々の健康を支えていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
経歴
- 2013年 北里大学医学部卒業
- 2014年 横浜市立大学附属市民総合医療センター
- 2015年 横浜市立市民病院
- 2016年 川崎市立川崎病院 総合内科
- 2017年 横浜市立市民病院 感染症内科
- 2025年 鵜養医院
資格
- 2016年 日本内科学会認定内科医
- 2020年 日本感染症学会専門医
- 2023年 日本内科学会総合内科専門医
- 2025年 日本エイズ学会認定医・日本感染症学会指導医